TOPICS

師走です!

2019.12.02

今年は【平成】から【令和】になり、消費税も【8%】から【10%】になり、何かと変化にとんだ1年だったと思いますが、そんな令和元年も残すところ1ヶ月となりました。

もう12月なんですね。。。

12月は【師走】とも言われますが、【師走】の由来をご存じですか?

『師』が『走る』ぐらい忙しい

というのが一般的な説ですが、この『師』って誰?!

この『師』にはいろいろな諸説があるようです。

・『御師』説

御師とはお寺や神社などへ参拝しに来る人々の案内や参拝などをする人のことを指す言葉です。

12月は大晦日や初詣などがあり御師が一番忙しい時期なため、師(御師)が走りまわるという意味で師走というのがこの説になります。

・『お坊さん』説

年末になるとお坊さんが家に来てお経をあげるという習慣が日本にはあります。

都会の方ではなかなか見かけない習慣かもしれませんが、地方の方などへ行く現在でもよく見かけます。

ですので12月になるとお坊さんがとても忙しくなり、そこから来ているのではないかというのがこの説になります。

・『恩師=先生』

先生とは学校の先生のことを指します。

12月は日頃落ち着いている学校の先生も忙しく走り回る月だというところからきた説です。

いろんな説がありますが、年末に向けて誰でも忙しいのは間違いないです(笑)

飲食業界の皆さんはこの時期は忘年会、クリスマス等々たくさんのイベント続きで、猫の手も借りたいほどのお忙しさだと思います。

もちろん、ヘルプ求人もたくさんあります!!

周りで弊社に未だ登録されていない方がいらっしゃいましたら、ぜひお声がけをお願いいたします!!